アスベストレベル1~3とは?【大阪アスベスト工事ブログ】

# お知らせ

おはようございます。

 

本日は、アスベストレベルについての説明になります!

 

 

レベル1

 

 

発じん性 著しく高い

建材の種類 石綿含有吹付け材 石綿含有保温材、耐火被覆材、断熱材その他の石綿含有建材(成形板等)

 

発じん性 著しく高い 高い 比較的低い

 

具体的な使用箇所の例

 

① 建築基準法の耐火建築物(3階建以上の鉄筋構造の建築物、床面積の合計200m2以上の鉄筋構造の建築物等)などのはり、柱などに、石綿とセメントの合剤を吹付けて所定の被膜を形成させ、耐火被膜用として使われている。

 

昭和38年頃から昭和50年初頭までの建築物に多い。特に柱、エレベータ周りでは、昭和63年頃まで、石綿含有吹付け材が使用されている場合がある。

 

② ビルの機械室、ボイラ室等の天井、壁またはビル以外の建築物(体育館、講堂、温泉の建物、工場、学校等)の天井、壁に、石綿とセメントの合剤を吹き付けて所定の被膜を形成させ、吸音、結露防止(断熱用)として使われている。

 

昭和31年頃から昭和50年初頭までの建築物に多い。

 

必要な対策

 

著しく発じん量が多い作業で、作業場所の隔離や高濃度の粉じん量に対応した防じんマスク、保護衣を適切に使用するなど、厳重なばく露防止対策が必要なレベル
比重が小さく、発じんしやすい製品の除去作業であり、レベル1に準じて高いばく露防止対策が必要なレベル

 

レベル2

 

 

発じん性 高い

 

① ボイラ本体及びその配管、空調ダクト等の保温材として、石綿保温材、石綿含有けい酸カルシウム保温材等を張り付けている。

 

② 建築物の柱、はり、壁等に耐火被覆材として、石綿耐火被覆板、石綿含有けい酸カルシウム板第二種を張り付けている。

 

③ 断熱材として、屋根用折版裏断熱材、煙突用断熱材を使用している。

 

必要な対策

 

比重が小さく、発じんしやすい製品の除去作業であり、レベル1に準じて高いばく露防止対策が必要なレベル

 

レベル3

 

 

発じん性 比較的低い

 

① 建築物の天井、壁、床などに石綿含有成形板、ビニル床タイル等を張り付けている。

 

② 屋根材として石綿スレート等を用いている。

必要な対策

 

発じん性が比較的低い作業で、破砕、切断等の作業においては発じんを伴うため、湿式、場合によっては隔離養生作業を原則とし、発じんレベルに応じた防じんマスクを必要とするレベル

 

アスベストレベルにより色んな撤去方法があります!

 

次回はアスベスト廃棄物についてお話しします(^^)/

 

ではまた!

 

萩原一成

お知らせ一覧へ戻る →